「もう何年もパートナーができなくて、これから恋愛できるかも心配。風水で手軽にできるものがあれば試してみたい!」
「付き合う人がいつも変な人で、自分って恋愛運がないのかも。なんとかしてこの体質を変えたい!」
恋愛って難しいですよね。
理想の人!と思って付き合ってみても実際は全然そうじゃなかった、とか、好きな人にはいつもパートナーがいる、とか。
私も、過去に付き合った人は浮気する、借金がある、さらにはそもそも彼が何年もできないなど、恋愛運ゼロでした…。

散々やないかい。

最終的にいい人に巡り会えたからいいのよ!
今回は、様々な人が試してみて「よかった!」と言われているもの、さらに「これはあまりやらない方がよいかも!」なNG集までご紹介します。

この際できるものは全部やってみて、恋愛運爆上げしていこ〜!
【プロ直伝】恋愛運UPが期待できる風水3選

風水にとことんこだわる方は、方角まで事細かくチェックされますよね。
ですが、正直私は「南西に台所がない方が良い」なんて言われても、「そんなん今更リームー。方角以外のことでカバーできるっしょ!」というタイプです。

えっ、始めっからそんな事言っちゃっていいの?

だって、そのためだけに引っ越すわけにもいかんし。ちなみに、今の家は台所がっつり南西。

さっそくやらかしてますね。
というわけで、今回は、プロがお勧めしていて、かつ日常に取り入れやすい風水だけご紹介します!
【ゲッターズ飯田さん】カーテンの色を明るくする

手っ取り早く運気を変えたかったら、カーテンの色を明るくするといいそう。
ちなみに、恋愛運を上げたかったら何色がお勧めかご存知ですか?
そう、ピンクです!

でも、カーテンをピンクにするのはちょっと勇気がいる…
そんな方は、コーラルピンクやオーラピンク・グロスピンクなど大人っぽい色を選んでみてはどうでしょうか。
すこしスモーキーがかったお洒落な色を選べば、家具だけ浮くこともなく、まとまり感が出せますよ。
シンプルな部屋が好きで、部屋の中はグレーと白で統一していた私。
長年彼氏ができず、さすがに風水でも試してみようと思い、寝室のカーテンを、落ち着いたベビーピンクにしてみました。
部屋にピンクがあると、女性性が高まるのか、自然と気持ちに余裕がでて人に優しくできるようになっている自分に気づきました。
友達にも「なんか最近笑顔増えたね?」なんて言われたりして。
さらには、最近ちょっと気になっていた会社の同僚から告白されて(!)、お付き合いすることに。
色の力を侮っていたんですが、あまり暗い色ばかりを選んでいると恋愛からは遠のくかもしれませんね。

「色彩心理学」という学問もあるし、実際に色が与える心理的変化は大きいのよね。
【琉球風水志シウマさん】髪の毛のケアは入念に

シウマさんによると、頭皮にダメージがあったら、直感力や感覚が鈍ってしまうそう。

大事なパートナー選びで感覚狂ってしまってたら、大変なことになるやんかーー!!
また、いつも髪の毛とぅるとぅるの人は、突然の出会いでも、自信をもってアピールできますよね。

「そろそろ美容室いかなきゃ」って時に限ってイケメンと出会いがあったりするのよね。
ちなみに、基本的に髪は長いほうが、女性の気(色気)が出て恋愛運UPには良いそう。
ですが、もともとショートカットの方が運気が良い人は、長くすることで運気が下がることもあるそうなので、気をつけてくださいね。

調子が良かった時の自分の髪型を思い出して、その頃と同じ長さにしてみると良いかも!
「たかが髪のツヤくらいで恋愛運なんて上がらないよ…」なんて思ってたんですが、実は結構大事だということに、今さらながら気づきました。
私はこれまでずっとお団子ヘアだったのですが、女子ウケはよくても男子にはイマイチ。
確かに友達のすごくモテる子は、つやっつやの髪で肩あたりでふわふわ揺れるような長さ。
(あと、すれ違う時に首あたりからめっちゃいい匂いがする!)
私もそろそろ彼氏がほしい!と思っていたので、風水を取り込んで彼女のマネをして、トリートメントやヘアアイロンでのアレンジも頑張ってみました。
その成果が出たのか、ついに合コンでお笑い担当だった私が、4人中3人に連絡先を声を聞かれることに!!
心の中で思わずガッツポーズした瞬間でしたね。
たかが髪の毛、されど髪の毛です。
(ちなみにモテる友人が教えてくれた、例のいい香りがするヘアスプレーはこちらでした。モテる子は色々工夫してますね。)

パーソナルカラーで、似合う髪色をチェックしてみるのもいいかも。
【ドクターコパさん】ストライプや花がらを取り入れる

風水の先駆者コパさんによると、ストライプや花がらは、恋愛運を上げるのに良い柄だそう。
クッションやワンピ、シャツなどに取り入れると恋愛運アップにつながると言われています。
ストライプは「発展」「繰り返し」の意味があり、縁起が良いのだとか。

ちなみに横線のボーダーは「頭打ち」の意味で、NG!
花柄を着ている人って、不思議と困っている時に助けてくれそうな優しい印象を持ちません?

なんとなく、幼稚園の先生とか花柄着てそうなイメージ。

花柄シャツって表情も明るく見せてくれるのよねぇ。
クールでかっこいい女性も素敵なのですが、やはり第一印象で声をかけやすいのは「優しそう」なタイプかも。
恋愛運を上げるために、まずは柔らかい雰囲気を作ってみましょう。
今から思い返せば、私と彼が出会ったときって、私が選ぶ服を変えはじめた頃でしたね。
それまでは、どちらかと言うと異性ウケなんかより「自分が好きな服を着る!」ってことだけ考えてました。
超カジュアルで、いつもダボッとしたパンツスタイル、ユニクロのシンプルなものばかりで。
そんなある日、偶然街でモデルさんを見かけたんです。
スタイルの良さもさながら、みんな「わぁ!」って振り返るほど、もうオーラが半端なくて。
服装も、私と正反対の体のラインに沿った上品なワンピとアクセが、とっても印象的でした。
そこから、私もあんな服、着てみようかなって気になって。
(モデルさんと一緒にするのはおこがましいのですが、真似してみたくなったんです。)
そこから普段の服に、柄物も選ぶようになって。
特に、花がらは予想以上に自分の心がワクワクするのを感じて好きになりました!
「今日の自分、好きかも」そう思える日が増えていって。
そんな頃、友達から紹介された今の彼と仲良くなり、付き合うことになりました。

これまでと大きく路線を変えてみたのが、チャンスに繋がったんだね!

運気を変えたかったら、外見のイメチェンも効果的って言われてるよね〜。

素敵な人を真似をしていくと、自分も似たようなオーラを発するようになるものだね!
「これまでと全く違うファッションだと、どう選べばいいのかわからない!」
「服やで店員さんと話すのが苦手…」
という方は、プロに選んでもらうサービスを利用するといいですよ。
>>プロがスタイリングしたコーディネートをご自宅にお届け!DROBE(ドローブ)
ちなみに私は、今の夫と出会う前に全体のイメチェンをしました。
ゆったりめのカジュアルから、割と体のラインをきれいに見せてくれるタイトスカートやワンピに変更。
髪も下ろしてロングに。
職場でも好評で、何人かにお誘いいただいたりしたので、恋愛運を意識して外見を変えることは、効果があると思います!
これはやめたほうがいいかも!な恋愛運ダウンのNG集

では逆に、恋愛運を下げてしまう行動はあるのでしょうか。
調べてみると、「えっ、これ無意識のうちにやってた!」という人が多そうなものがありました。
黒を好む
黒って無難でファッションでも取り入れやすい色なんですけど…
実は恋愛運に関してはNG!
理由は、黒が象徴するのは「孤独」だからです。
恋愛運を上げたいときには、ピンク・オレンジ・黄色など明るめの色が良さそうですね。

恋愛運UPを目指すなら、インテリアはモノトーンを避けるべし。
古い下着をずっと使っている

古いものには「陰」の気が宿るので、何年も同じ下着をつかうのはやめましょう。
下着は肌にダイレクトに身につけるものなので、影響も大きいのです。
高い下着を買うよりも、お手頃価格のものを1年単位で買い替えるほうが良いでしょう。

デザインがかわいいランジェリーは、見ているだけでもわくわくするよね〜。

恋愛運UPには、やっぱり明るい色の方がいいらしいわよ。
水回りが汚い
台所やお風呂など、水回りは恋愛運と関係がある場所。
ここが汚いと、残念ながら恋愛運は下がります。
ゲッターズ飯田さんによると、「南西は女性にとって運気を表す場所なので、この方角に水回りがあると入念にお手入れしたほうが良い」とのこと。
台所のシンクやお風呂場の水垢など、きちんとお掃除してきれいな水回りを保ちましょう。

曜日ごとに掃除する箇所を決めておくと、キレイを保てるよ。
【まとめ】恋愛運がなければ、自分で高めればいい!

「恋愛運がないから、どうせもう私にはいい人なんて現れない…」と悩んでいるなら、ちょっと待って!
諦めるのはまだ早いです。
運だけをあてにせず、今あなたにできることを色々と試してみましょう。
モテ女の代表・マリリンモンローもこう言っています。
私は女だし、女であることを楽しんでるわ。
マリリン・モンロー
女性であることをどんどん楽しんで、あかるく前向きに過ごしていれば、必ず恋愛運は上向いてくるはず。

「わたしって、すごく魅力的。こんな私をほっとくなんて、世間がどうかしてるわ〜」くらいに、強気の自分を目指してみよう。
ちょっとやそっとの恋愛の失敗なんて、気にしない気にしない!
上手に風水の力を借りて、素敵なあなたという作品を作り上げていきましょう。

自分が惚れるくらいの自分になれば、自然と素敵な相手がやってくるはず!