「大好きな彼とやっとお付き合いできるようになったけど、もしかして私たちって相性が悪いんじゃないかな…。」
せっかく憧れの彼とお付き合いできるようになったのに、付き合い始めたら「もしかして相性が悪い?」と気づくことってありますよね。
特に価値観が違うと色んな面でひずみが出てくるので、別れるべきか迷ってしまいます。
今回は、価値観が合わないと別れるべきかについて、様々な方面から検証。
せっかく好きになって付き合い始めた彼なので、別れについては慎重に検討してみてくださいね。
目次
好きだけど相性が悪い!価値観が違うと別れるべき?①お金

好きだけど相性が悪いと感じる原因がお金の価値観の違いだった場合は、別れるべきなのでしょうか。
初めから重いテーマですが、結構シビアな見方をすると、結婚を意識するなら別れた方が賢明です。
結婚って一蓮托生の運命なので、お金の価値観が合わないと、お互いのケンカの原因となり苦労します。
二人だけの時ならあなたが働けばよいので問題なくても、子供が出来て働けない環境になった場合、ごはんも食べれないと死活問題に。
「愛があれば関係ない!」という人もいますが、日常生活に支障をきたしてくると夫婦仲だって悪くなりがちです。
お金の価値観は、結婚前にきちんと話し合っておく方が将来のお互いの為です。
好きだけど相性が悪い!価値観が違うと別れるべき?②生き方

好きだけど相性が悪いと感じた時、それが生き方の価値観が違うとどうなるのでしょうか。
例えば一方は将来この地域に住みたい、と言いながらもう片方は海外に住みたい、と思っている。
こんな場合は結構ハードルが高いですが、話し合えば必ず解決できます。
というのも、将来のことなんて誰にも分らないから。
たとえ今そう思っていたとしても、長い年月を経て計画変更になることも十分にあり得ます。
このあたりはたとえ結婚しても、よほど一方に強い意思がない限りはお互いに歩み寄って決めていけるはずなので、別れる必要はないでしょう。
好きだけど相性が悪い!価値観が違うと別れるべき?③愛情

好きだけど価値観が合わず相性が悪いと感じる原因が「愛情」表現の方法だったら、どうすればよいのでしょうか。
例えば一方が頻繁に連絡を取りたい場合、他方があっさりしていると両方にストレスが溜まります。
この場合は、別れるまでいかないにしても、お互いの要望を伝えつつ様子を見た方がいいですね。
あなたがあっさりしていて彼氏が頻繁に連絡を取りたがるタイプだと、仕事中もしょっちゅう連絡がくるし、仕事終わりに毎日会いたがるし…と一人の時間がまったくなくなりストレスになるかも。
こういった愛情表現のペースについては、事前にお互いの性格を踏まえてそれとなく伝えていた方が、喧嘩にならずに良さそうですね。
好きだけど相性が悪い!価値観が違うと別れるべき?④趣味

趣味に対する価値観が合わず、好きだけど別れた方が良いのか迷ってしまう。
そんな場合は、その趣味がどのくらいの頻度なのか、お金がかかりすぎるという事はないか、などあなたが大事にしたい価値観に大きな影響を及ぼすことがあるかを確認してみましょう。
たとえば、収集癖のある男性と、あなたがお金にシビアな方であれば、結婚したら趣味のことで喧嘩になるでしょう。
もしも自分には理解できない趣味だけど自分への影響はない、という場合には、ぜひ彼の趣味を受け入れてあげましょう。
何もかもを一緒にしなければならない訳ではなく、お互いのプライベートな時間に好きなことをすることで、会えた時に話が盛り上がったりもします。
趣味が違っても、それはあなたが新しい世界をのぞけるチャンス。お互いの趣味はできるだけ尊重してあげ、大人の恋愛を楽しみたいですね。
好きだけど相性が悪い!価値観が違うと別れるべき?⑤仕事

好きだけど相性が悪い、その価値観の違いが仕事だった場合はどうでしょうか。
一般的にはまだまだ男性が外で働き、女性が家庭を守る、という風潮にあります。しかし最近は、女性でもバリバリ働きたい方は増えていますよね。とても良いことだと思います。
仕事に対する価値観が違うと、将来子供ができた時の家事分担など、いろんな場面で女性に大きく負担がかかってしまう事にもなりかねません。
この部分は最初にお互い助け合うという意識を強く持ってすり合わせておけば別れなくても良いはずですよ。
まとめ

今回は、好きだけど価値観が違う彼と別れるべきか、について検証してみました。
実は、価値観なんて一緒にいれば変わっていくもの。
誰一人同じ人間はいないのです。価値観なんて多少は違っても当然。
もし大好きならば、歩みよって二人で一緒の方向を向いて進むことなんて簡単です。
彼ともっと仲良くなれるおまじないも「恋愛運を上げたい♡恋愛運アップに効く強力なおまじない4選!」でご紹介していますので、好きだけど諦められない方は、ぜひ読んでみてくださいね。
素敵なあなたに、明日はもっとたくさんのHAPPYが訪れますように…♡



コメントを残す