「一生懸命働いてもお全然お金がたまらない。同じ年齢でも、あの人は何百万も貯金しているのに…。」
金がいい人はどんどん上昇気流に乗り、悪い人はいつまでたってもお金に縁がないという、二極化の傾向にあります。
いったい金運が良い人と悪い人の差は何なのでしょうか。
今回は、運のいい人の特徴8つをご紹介。
ぜひ金運の神様に好かれる方法を実践して、あなたもお金に好かれる人生を送りましょう!
金運のいい人の特徴①楽しいことにお金を費やす

金運のいい人の特徴、一つ目は、楽しいことにお金を費やすこと。
自分が好きなこと、心が躍ることにはお金を使ってみる。
金運がない時は、どうしても好きなことにお金を使う事を我慢してしまうはず。
もちろん、収入の割合によっていくら使えるかは計算するべきなのですが、日常であなたが楽しいと思う事にはできるだけお金を使いましょう。
楽しいと思っている時のエネルギーが、さらにお金を呼び寄せてくれます。
好きな服を着る、好きな物を物を食べる、好きな友達と会う。あなたの心が躍ることって、じつはあなたのエネルギーを最大に高めてくれる魔法。
あなたが心からウキウキしてしまう行動であれば、全体運だけでなく、金運もちゃんと味方してくれるようになっていますよ。
金運のいい人の特徴②お金を使ったことを悔やまない

金運のいい人の特徴、2つ目はお金を使ったことを悔やまないこと。
手元にお金が少ない時は、どうしてもお金を使うと「しまった…。」と後悔しがち。
しかし、使ってしまったことを後悔してばかりだと、潜在意識でお金に対する悪いイメージが定着してしまいます。
後悔したって戻ってくるものでもないので、「使うべきものだった」と気持ちを切り替えて、くよくよ悩むのはやめましょう。
金運のいい人の特徴③お金を心配しない

金運のいい人の特徴3つ目は、お金を心配しないこと。
「お金が無くなったらどうしよう」「将来お金が足りなくなったらどうやって生活しよう?」と、やってきてもいない未来のお金を心配する人は、たとえお金が沢山あってもずっと不安を抱えたまま。
昔はお金がなければ不安になる人がほとんどでしたが、今はお金があっても不安になる人が多いようです。
たとえお金が今あったとしても、不安な気持ちを持っていたら、お金に対してネガティブな感情を一生抱えたままになります。
金運のいい人の特徴④損得勘定で動かない

次の金運のいい人の特徴は、損得勘定で動かないこと。
「あの人にお金を使っても、自分は何の得もしないから」などという理由で誰かの冠婚葬祭に出席しなかったり、自身の損得を考えて動くことはやめましょう。
損得勘定だけでお金を使っていたら、あなたも人から同じような扱いを受けるようになってしまいます。
幸せや嬉しい気持ちのこもらないお金の使い方を続けていても、お金の神様に好かれることはありません。
損得を超えた、あなたや人が喜ぶお金の使い方を意識してみましょう。
金運のいい人の特徴⑤節約ばかり考えない

金運がいい人の特徴、次は節約ばかりを考えないこと。
お金が足りない時期はどうしても節約思考になりがちですが、なんでも節約ばかり意識していると、あなたの人生はお金に振り回されることになります。
お金はあくまでモノと交換する手段。
本当に欲しい物には喜んでお金を使い、無駄なところにはお金をかけない、というメリハリをつけましょう。
金運のいい人の特徴⑥食べることにはお金をケチらない

お次の金運のいい人の特徴は、「食べる事にはケチらない」こと。
生きることの基本である食べ物にあまりにもお金をかけないでいると、あなたの存在そのものを自分で否定してしまうことに繋がります。
食べる行為は生きること。
「お金の為に生きるのではなく、生きるためにお金が必要」という考え方を軸に、食事は自分の体や心が喜ぶものを与えてあげましょう。
金運のいい人の特徴⑦お金に関心がある

次の金運のいい人の特徴は、お金に関心があること。
お金をただの「増えたり減ったりするモノ」と捉えずに、お金が生み出される仕組みを学び、計画的に増やす努力をしましょう。
日本では、お金を増やす仕組みについて学校では詳しく教えてもらうチャンスがありません。
なので、なんとなく働き、収入があればざっくり貯金して、残りを使って、という風にどんぶり勘定のまま大人になる人が多いのです。
また、お金に関するトラブルが多いので、「お金=汚い物」というイメージを持っている人も多いようですが、お金ときちんと向き合い、正しい知識を身に着けていないと、一生漠然とした不安を抱えたまま終わってしまうことになります。
稼ぐだけでなく増やすことにも焦点をあて、金融リテラシーを味方に、自分の人生に責任をもってお金とつきあいましょう。
金運のいい人の特徴⑧お金に感謝の気持ちを込める

最後の金運のいい人の特徴は、お金に感謝の気持ちを込めること。
お金を使えるって、とてもありがたいこと。
お金があるから食べものを買える、家に住める、誰かにプレゼントできる、とこの世にはお金があることでできる事が沢山あります。
ただお財布から支払いをするのではなく、使う時に「ありがとう」の感謝の気持ちを込めてみましょう。
まとめ

今回は、金運のいい人の8つの特徴をご紹介しました。
スピリチュアル的なことだけでなく、きちんと現代社会で生きていく為の金融の知識を身に着け、お金と向き合う事が金運UPにつながるのですね。
お金に感謝の気持ちをもちつつ、お金に振りまわれない生き方を意識するだけでも、これまでとは随分違ってくるはずですよ。

素敵なあなたに、明日はもっとたくさんのHAPPYが訪れますように…♡