宝くじがちょこちょこ当たるけど、そろそろ高額当選を狙いたい!
そう思ったときに、気になるのが「ゲン担ぎ」ではないでしょうか。
高額当選者は様々なゲン担ぎをしている人が多いようで、金運UPにつながる宝くじの保管場所や、やっておくと良い行いなどのジンクスを大切にしているとのこと。
そこで今回は、良く知られている保管場所やジンクスに加え、高額当選を手にするおまじないをご紹介します!
まだ試したことがない方はこの機会に是非挑戦してみてくださいね。
宝くじ高額当選するおまじない ①50円玉のおまじない

まず初めの高額当選するおまじないは、こちらです。
準備するものは、
・自分の生まれ年に発行された50円玉2枚
・ボディソープ
・金のリボン
まず、50円玉2枚を普段使っているボディシャンプーで綺麗に洗います。自然乾燥させたら2枚を重ね、50円玉に金のリボンを通し結ぶだけ。
これを持っていき宝くじを買ったら、当選発表当日までいつも持ち歩いてください。
5円玉はよく「ご縁」と引っかけられて縁起が良いとされますが、50円玉を使えば効果倍増!
生まれ年の50円玉はさらに縁起もよく、見つけたら大切に取っておいてくださいね。
宝くじ高額当選するおまじない ②パワーストーン

次は高額当選者の間でもファンの多い、パワーストーンを使ったおまじない。金運を引き寄せると有名な石が、次のものです。
・ルチルクオーツ
・ホワイトタイガーアイ
・アンバー
・アマゾナイト
上記が入っているパワーストーンブレスを両手で握り、胸元へ持ってきて。「ポロス ポロス ポロス」と唱えるとそのブレスを左手に着けます。くじを買う時は出来るだけその左手で行って。
購入金額のやり取りを左手で行ったら、くじは両手で受け取るとよいそうです。
ちなみに、金運をアップさせることで有名なルチルは、針が多いほど良いとされています。なるべく透き通っていて美しいあめ色のルチルを選ぶと良いでしょう。
タイガーアイも金運UPの強力な味方。ホワイトタイガーアイはあまり見かけない為、タイガーアイでもOKです。
宝くじの高額当選者が実践している保管方法 封筒は何色?

次は、高額当選者が実践している「封筒に入れて保管する方法」です。
宝くじをはじめ、お財布などお金の神様は暗くて静かなところが大好き。
宝くじをかったら、まずビニール袋から取り出して、黄色い布や封筒に入れて机の引き出しや神棚、押し入れの中など暗くて静かな場所に保管しましょう。
また、机などは木材の温かみがある自然の素材がお勧め。宝くじの「金」が居心地のよい場所を選びましょう。
冷蔵庫の中に保管するのが流行っているようですが、冷蔵庫の中には食べかけのものなど悪い気がある場合もあるので要注意。
キッチンの「火」の気とも相性がよくないので冷蔵庫はやめておきましょう。
宝くじの高額当選者が実践しているゲン担ぎ

トイレを清潔に保つ
金運アップに欠かせないのが、なんといってもトイレの掃除です。
自宅のトイレはもちろん、職場でもトイレの洗面台が水浸しだったら拭いておくなど普段からトイレを綺麗にすることを心掛けましょう。
また、洋式トイレの場合はトイレに蓋をしておくこともお忘れなく。
悪い気が充満しているといわれるトイレは、使わない時は電気をけしておいてくださいね。
自分のためにじゃなくて人のためにお金を使う
高額当選者ほど実践しているのが、実は普段から人の為にお金を使っているということ。
何か災害が起きた時には募金し、プレゼントも惜しみなく渡すなど、自分以外の事にお金を使う人が多いそうです。
誰かのために奉仕することで運気も自分に巡ってくるといいます。
余談ですが、海外の高額当選者の2割りは1万ドル以上寄付したことがあるそうですよ。
普段から、あなたができる範囲で良いので寄付したり自分にできることを考えたりしておくと運の神様に好かれます。
宝くじで高額当選者が出る売り場とは?

宝くじで高額当選者が出る売り場って、どんな所だろう?と調査してみました。
調査によると、人通りが多くて販売している人も笑顔でにこやかな人のところから出ている確率が多いのだとか!
やはり、運の神様は福を呼ぶ人のところに集まるものなのですね。
また、購入する人が誰かを助けてあげたり何か良いことをしたあとに宝くじを買ったら1億当選した!というケースもあるそうです。
それが目的で、だといやらしくなりますが、普段から自分にできることで、世の為人の為にしてあげる癖をつけておくのが運気アップの秘訣です。
まとめ

今回は、宝くじに高額当選するおまじないと、購入した後の保管場所や封筒についてお伝えしました。
宝くじは買わなければ当たらないもの。
「絶対当たらない」と思えば当たらないし、普段からゲン担ぎや「当たったら何をしよう?」と考えておくのも金運を上げる秘密かもしれませんね。
今度購入するときは、是非あなたも試してみてくださいね!
素敵なあなたに、明日はもっとたくさんのHAPPYが降り注ぎますように…♡