「あの子はいつでもみんなに助けてもらえて、何故か困った時でもうまくいく。それに比べて自分はなぜかいつもついてない…。」
お友達の中に1人や2人は、なぜかいつもツイていて神様に守られているような人がいますよね。
果たしてそれは生まれつきのものなのでしょうか。それとも真似をすれば自分も運に好かれる人になれるのでしょうか。
実はある習慣を変えることで、誰でも自分の運の流れを変化させ運気を上げることは可能です。
今回は、そんな誰でも実行するだけでいつもついてる人になれる、3つの法則をご紹介します!
目次
なぜかついてる人になる3つの法則♡習慣を変えて運を変える!①のんき

なぜかついてる人って、物事を深刻に捉えない習慣があります。
突然トラブルに巻き込まれても余裕で構えていて、騒いだり怒り始めたりせず自然の流れに身を委ねる。
どこまでもマイペースという印象で、のんきで楽観主義ってほんと強いんですね。笑
たとえば私がいつもついてる運が良い友人たちと、みんなで旅行に出かけた時のおはなし。
あと少しで飛行場までのバスが来る!それを逃すと飛行機乗り遅れるかも!なんて時に、ひとりがホテルに忘れ物をしたのです。
どうしても取りに帰らなければならないものだったので、「ごめん!取ってくる!」と言いダッシュでホテルへ行ってしまいました。
ここで普通だったら誰かが「もう、なんなのあの子!」と怒り出しそうですが、みんなお気楽主義なので、「そっか~だったらこの時間にお土産買ったり、それぞれ好きなことしちゃう?」という話に。
お陰でその場の誰もがやり残していたことを実行でき、さらに友達が無事に帰ってきて、ラッキーなことにすぐにタクシーもつかまりました。
おまけにタクシーの運転手さんんがとても楽しい人で、みんなでワイワイはしゃいで帰れたので結局楽しい旅の思い出がひとつ増えたことに。
こんな感じで、突然のハプニングが起きても「それは新しい、さらに楽しいことが訪れるチャンスかもしれない!」と捉えるのが彼女たちの法則。
何が起きても大丈夫。
どんな失敗やトラブルもそれはただの通過点で、そこを過ぎたらもっと楽しくあなたがワクワクするような出来事が待っていると捉えてみてください。
のんきでいることの習慣を身につけると、人生が大きく変わり始めますよ。
なぜかついてる人になる3つの法則♡習慣を変えて運を変える!②直感を信じる

なぜかついてる人の習慣、二つ目は「直感に従って行動していること」。
彼女たちを観察していると、どっちにしようかなと迷っていることがあまりありません。
直感を信じると決断も早くなる。
物事を本能的に処理していくので、自分が好きなもの、嫌いなもの、良いと思うものなどパッと判断するのが上手なんですね。
人って大体が自分のやるべき天命のようなものを潜在意識で理解していて、それを自分の直感で判断できるようになっています。
運がいい人っていつも心がクリアな状態なので、直感でなんか嫌だなと思うことには手を出さない。逆に良いなと思うことに関しては積極的に近づいていく。
これに気づいてからは、世間の常識よりも自分の直感を信じるようになりました。
直感を信じて進むと、かならず自分の心が高揚するような方向に進み始めます。
社会に出ると、自分が好きなことを抑えてまで他人の意見に合わせてしまう事が増えてきがち。今こそ、自分の直感に従って、好きな物は好き、嫌いなものは嫌いと自分の直感に従って選択してみましょう。
なぜかついてる人になる3つの法則♡習慣を変えて運を変える!③心を開く
なぜかついてる人の3つ目の法則は、他人にいつも心を開いていると言うこと。
人のことをジャッジしないため、何事に対しても心をオープンにし、物事のあるがままを見るています。
人の言葉の裏を邪推することもなければ、親切にされたら素直にありがたく受け止める。
いつもついてる人は、他人に壁をつくらず風通しの良い心を持っている人が多いようです。
心をオープンにしていれば、出会えなかった人とも出会えるチャンスが増える。
知り得なかった物事も知れるきっかけとなる。
ついてる人は、たとえ誰かに騙されたっていいじゃない、くらいに思っています。
人に裏切られたり騙されることを恐れるよりも、素敵な出会いを見逃す方が彼女たちにとっては大きな損失。
のんきに構えて心をオープンにしておけば、きっと素敵なご縁が待っています。
まとめ

今回はなぜかついてる人になるための3つの法則をお伝えしました。
まとめてみると、
・のんきでいること
・直感を信じること
・心を開くこと
とまるで子供のような性格を持っていることがわかりますね。
ついてる人になりたかったら、世間体を気にしていろんなことを考えすぎてしまう部分を一度外してしまえばいいのです。
子供のように無邪気に明るく過ごしてみましょう。きっとあなたに、運の神様が味方してくれますよ。
素敵なあなたに、明日はもっとたくさんのHAPPYが訪れますように…♡



コメントを残す