「一攫千金を狙う為に、宝くじをどうしても当てたい!」
毎年人気の宝くじ。特に年末は10億など桁違いの大きさに、夢が膨らみますよね。
あなたはいつも宝くじを購入するときに、何か願掛けのようなものをしていますか。
実は高額当選者の約7割がこの「ゲン担ぎ」を実践しているそう。
当選まで開封しない、冷暗所に保管する、購入する方位にこだわる、etc…など風水を含め、様々な「ツキを呼ぶ方法」を実践しているそうです。
高額当選者でさえ、色々なゲン担ぎをしていると知ればここはもう私たちも実践するしかないですよね。
今回は、宝くじを「当てる」方法を徹底調査。
コツは①吉方位で②開運日に購入し、③財位(風水で良いとされる置き場所)に保管する、の3点。
今回は、この3つに加え、高額当選者が利用しているお財布もご紹介いたしますので、ぜひ参考になさってくださいね。
目次
宝くじの買い方を風水で研究!①方位学で吉方位の売り場

参照:ドリームメール
宝くじで当たる買い方を風水の方位学で調べてみました。
様々な意見が出ていましたが、風水では個人が生まれ持った「本命卦」(ほんめいか)を利用して宝くじを購入する吉方位を決めます。
本命掛は生まれた年や男女によって割り出されるので下記の表でご自身の本命掛を調べてみましょう。
生まれた年の本命卦(ほんめいか) | 男性 | 女性 |
昭和12、21、30、39、48、57、平成3年、12、21 | 離(り) | 乾(けん) |
昭和13、22、31、40、49、58、平成4年、13、22 | 艮(ごん) | 兌(だ) |
昭和14、23、32、41、50、59、平成5年、14、23 | 兌(だ) | 艮(ごん) |
昭和15、24、33、42、51、60、平成6年、15、24 | 乾(けん) | 離(り) |
昭和16、25、34、43、52、61、平成7年、16、25 | 坤(こん) | 坎(かん) |
昭和17、26、35、44、53、62、平成8年、17、26 | 巽(そん) | 坤(こん) |
昭和18、27、36、45、54、63、平成9年、18、27 | 震(しん) | 震(しん) |
昭和19、28、37、46、55、平成元年、10、19、28 | 坤(こん) | 巽(そん) |
昭和20、29、38、47、56、平成2年、11、20、29 | 坎(かん) | 艮(ごん) |
この上記で表で割り出された「本命掛」から、ご自身の「生気(せいき)方位」で宝くじを購入します。
生気方位は「最大吉の最強の方位」と言われており、生命エネルギーやパワーが増大されると言われているんですね。
続いて、各本命掛に対する生気方位はこちら。
生まれた年の本命卦(ほんめいか) | 生気方位 |
震(しん) | 南 |
巽(そん) | 北 |
離(り) | 東 |
坎(かん) | 南東 |
坤(こん) | 北東 |
兌(だ) | 北西 |
乾(けん) | 西 |
艮(ごん) | 南西 |
ご自身の生気方位がわかったら、早速ご自宅や職場からみてこの方位にある宝くじ売り場を探してみましょう。
宝くじの買い方を風水で研究!②開運日に購入する

続いて宝くじの買い方で重要な開運日。
これは、大安や一粒万倍日、寅の日、巳の日、天赦日などが挙げられますが、金運アップに最大の効果を発揮するのは「寅の日」(とらのひ)と言われています。
開運財布で有名な「財布屋」さんが、随時金運UPに効果がある開運日を更新されていますので、下記をクリックしてみてくださいね。
宝くじの買い方を風水で研究!③最高の置き場所で保管

宝くじの買い方を風水で確認していて最も目からうろこだったのが、置き場所に徹底してこだわっているところ。
購入する方位や開運日はその時だけですが、家に帰ってから当選日までって結構期間があるんですよね。
風水では、宝くじを含め、お金に関するものは「冷たくて・暗くて・静かなところ」が最適と言われています。
みなさん、購入後は宝くじを引き出しやタンスの中にしまわれているようですね。
宝くじではないのですが、以前テレビで松居一代さんが「一日の終わりに、お金ちゃんいつもありがとう!って声をかけて、毎晩専用のお布団に寝かせてるの♪」と仰っている姿を思い出しました。
お金大好きな人って、お財布とかお金に対する扱いが普通の人では想像できないような凝りよう。
高額当選者の方たちも宝くじを大事に扱っていて、金運の神様に好かれやすい行動を心がけているようです。
高額当選者が実際に使用している開運グッズ

宝くじの買い方を風水で把握したあとは、実際に高額当選者が使用して効果があったと人気の開運グッズをご紹介しておきます。
高額当選者のお守り的存在「財布屋」の白蛇財布
高額当選者がひそかにお守りとして利用しているお財布、それが昭和34年創業の「財布屋」さんが手掛ける「白蛇シンプルイズベスト束入れ」。
様々な開運財布を販売されていますが、こちらの「白蛇シンプルイズベスト束入れ」が最も高額当選のコメントを多く集めていました。
社長自らが様々な開運スポットに足を運ばれているおかげか、白蛇財布には「宝くじが当たった」系の口コミが沢山寄せられています。
はじめは、あまりにも口コミがすごすぎて、サクラじゃないかなぁ…なんて疑っていたのですが、当選者本人しか持ちえない当選した宝くじの写真も一緒に掲載されているので、れっきとした本物。↓



また、財布屋さんは金運アップだけでなく、品質にも徹底したこだわりを持たれています。
国産牛皮を使用し、日本の熟練した職人さんたちがひとつひとつ丁寧に作ってくれますよ。

さらに無料で金運UPのお守りと言われている「ヘビの抜け殻」(ネットでの販売価格は1000円くらい)が入ったカードも一緒に届けてくれるそうなので、お得感もありますね。
ということで、本気で宝くじを当てたい方には財布屋さんの白蛇財布がオススメです。
まとめ
今回は宝くじの買い方を風水でご紹介しつつ、ご利益グッズもご案内しました。
宝くじは、まずは買わなきゃ当たらない!
ゲン担ぎしつつぜひ億万長者を狙ってみてくださいね。
あなたに沢山の金運が降り注ぎますように…♡



コメントを残す