「最近なんだか仕事でうまくいかないことが多いな・・・」「いつも人のミスを自分のせいにされてどうにかしたい・・・」
何をしてもうまくいかない時ってありますよね。
そんな時は、負のスパイラルにはまっている可能性が。
運の上がり下がりは誰にでもあるもの。それと上手に付き合える人こそが、運を味方につける人なのです。
実は運気って自分で変えられる、とご存知でしょうか。
今回は、色やアイテムを味方につけて仕事運を上げる為の、ちょっとしたポイントをお伝えします。
目次
仕事運がアップする色はコレ! ①青

仕事運がアップする色で最も効果が期待できるといわれているのが、「青」。
青は水色と濃紺でできており、それぞれに次のような意味合いがあります。
・水色:風水では「水」の気があり、信頼感を高めて、人間関係をスムーズにしてくれる色。
・ 濃紺:風水では「木」の気があり、仕事や成長の運を上げてくれる色。
仕事の運気を上げたいときは、濃い目の青を東のお部屋に取り入れるのがお勧め。
青は、「冷静で客観的に物事をとらえる」という作用があり、仕事上的確な判断ができない、いつも慌ててしまう、という方にも是非取り入れて頂きたいお色です。
また、寝室にブルーを取り入れるとリラックスして熟睡できるとも言われているので、普段空回りしがちな方は職場の服や文具、インテリアに青をチョイスしてみて下さいね。
仕事運がアップする色はコレ! ②みどり

仕事運をアップに効く色で二つ目は、みどり。緑は自然に多い色で、服やインテリアに取り入れると無意識にリラックスできると言われています。
みどりは人に癒しを与えたり創造力を高めてくれるカラー。クリエイティブなお仕事の方は、このグリーンを取り入れると、発想力の引き出しが増えるそうですよ。
また、直観力も高まりますので、自分が本当にしたい仕事はどれか、迷っている人にもお勧め。
グリーンのノートなどにご自身が好きなことを綴っていくと今まで思いつかなかったようなアイデアがどんどん湧いてくるかもしれませんね。
仕事運がアップする色はコレ! ③黄色

仕事運アップに良く取り上げられるのが、黄色。青と比べてこちらは強い「金」の気を持つ色。
金運アップにも黄色は良いといわれますが、黄色は沢山入ってきても出ていく量も多いので、お金が活性化するという意味では、会社運をアップさせてくれる色と言えそうです。
イエローは人をワクワクさせてくれる色。
仕事にやりがいを感じていなかったり、既成概念にとらわれて環境を打開できない人は積極的にイエローを取り入れてみて。
ちなみにイエローと近い部類のオレンジやゴールドは成功者に好かれるカラーだとご存知でしょうか。
オレンジやゴールドは太陽をイメージさせ、全てを包み込む温かい人柄と影響力を与えるパワーを持っています。
対人運アップにもオレンジが効果的。オレンジの文具やお洋服を身に着けることで、人から助けられたり人間関係がスムーズになる事が多くなるそうなので、是非活用してみてくださいね。
仕事運がアップするアイテム ①ボールペン

仕事運がアップするアイテムの一つ目は、ボールペン。
職場のペンっていつのまにか紛失していることも多いんですよね。誰かが勝手に持って行ってた、なんてことも沢山ありました。
でも、すぐ無くしてもいいようなペンばかり使っている人は、ご注意を。
ボールペンは、あなたとの仕事に大切なご縁を作ってくれるアイテム。
持ち主のステータスを表す道具でもありますので、コンビニで買った100円のペンばかり使っていると、出世できなくなる可能性があります。
ペンを選ぶときには、あなたが尊敬し、希望の職務につている上司をイメージしてみて。その上司に送るなら、どんなものだろう?とイメージしてご自身用に選ぶと良いですよ。
仕事運がアップするアイテム ②名刺

仕事運をアップさせたい時に気にしたいアイテムが、名刺。
風水では、四角は角と角をつないだ中心を「太極」と呼び、そこからエネルギーが集まると言われています。
そのエネルギーが集まるところに自分の名前が入るようにすることで、名刺のエネルギーも高まるとのこと。
また、発展させたい運気の場所を選んで、そこに文字やマークを入れるのも良いでしょう。
ちなみに、営業職や経営者の方は左上がお勧め。マークを入れるなら金色にして、営業の方は暖色系で対人運アップを図ってみてくださいね。
まとめ

今回は、仕事運がないな…と感じている方の為に、色とアイテムを味方につけて仕事運をアップさせる方法をご紹介しました。
ボールペンや名刺など、普段使うものにちょっとゲン担ぎをするだけで、意外と運の風向きは変わり始めます。
是非日常のアイテムを少し変えてみて、仕事運アップにつなげてみて下さいね。
素敵なあなたに、明日はもっとたくさんのHAPPYが降り注ぎますように…♡



コメントを残す