「確信はないけど、何となくうまくいかない気がする…。嫌な予感は当たるっていうけど、このモヤモヤを何とかしたい!」
理由はないけど、なんとなく失敗したりうまく物事が運ばないのではないか、と不安になることってありますよね。
それが当たらなかったらいいけど、当たってしまうと「またやってしまった!」なんて悲観的になり、負のスパイラルにはまってしまいがち。
今回は、嫌な予感を回避して、Happyを呼び込む方法をご紹介します。
嫌な予感がする!それって実は根拠がないこと

まず初めに、「何となく嫌なことが起こりそうな気がする…。」という予感ですが、それは根拠がないことだと覚えておいてください。
人の心と体は繋がっているので、もしかしたら肉体的に疲れているだけで嫌な予感がするだけなのかもしれないし、幼少期からの思考のクセで「どうせうまくいかない」なんて思ってしまっているだけの場合もあります。
嫌な予感に根拠はないのです。
もしかしたら第六感が働いて嫌な予感がするのかもしれませんが、それさえもちょっとした行動次第で未来を変えてしまうことはできるのです。
嫌な予感がするときの3つの回避方法

嫌な予感がするときは、まず将来起きることに目を向けるのではなく、「今この瞬間」にフォーカスしてみましょう。
体調がすぐれない、ショックなことがあった、緊張する出来事間近に迫っている、などの場合には今に気持ちを集中することは難しいかもしれません。
そんな時こそ、次の方法を試していただきたいと思います。
五感で幸せを感じる

まずは、五感を満たして脳に「今、この瞬間とても幸せ!」と感じさせること。
嫌な予感がするときは、だいたい未来のことで頭がいっぱいになっており、根拠のない不安が心を占めています。
まずはいったん、あなたが好きな食べ物や飲み物・香り・感触などで強制的に脳内を「ハッピーモード」に切り替えてみましょう。
好きな香りの紅茶、肌触りの良いハンドタオル、旅先で購入した思い出が詰まった香水など、あなたがそれに触れた瞬間に幸せを感じるものは何ですか?
五感を幸せで満たすと、思考は「今」にフォーカスし始めます。一番簡単な方法なので、悪い予感が襲ってきたときにすぐ気分を変えられるよう、日ごろから携帯しておくのも良いですね。
言霊の力を借りる

二つ目は、言霊の力を借りること。
嫌な予感がするときって、携帯を見ていたらふいに自分を不安にさせるような広告を目にしたり、ショッキングなニュースを耳にすることはありませんか。
そしてますます嫌な予感に拍車がかかってしまう。
これは体感的にですが、自分の思考がネガティブ寄りになっているときは、同じように嫌な気持ちになるものばかりに意識が向くようになります。
本当はいつもそこにあるものなのに、気分が良いときにはそれを目にすることはなく、悪い時にだけ怒涛のように押し寄せてくるように感じるのです。
不安な気持ちが出てきたら、ご自身が理想とする状態の単語を心の中でリピートしてみてください。
もしも体調がよくないと感じるなら「元気」、試験で悪い結果が出そうなら「合格」、など単語だけでいいのです。
また、気持ちを上向かせてくれる本を読むのもお勧めです。
以前読んだゲッターズ飯田さんの「運命を変える言葉」は「自分の考え次第で運命を変えられる」ような言葉があふれており、読んでいてとても元気づけられました。
嫌な予感がぐるぐるとめぐってしまうときには、こうした本を読んで脳内を書き換えてしまうのもお勧めです。
質の良い睡眠をとる

嫌な予感を断ち切る方法、最後は質の良い睡眠をとること。
人間は三分の一くらいは寝ているともいわれています。睡眠不足だと次の日体調も心もすぐれない方は多いはず。
また、ちょっとスピリチュアルな話ですが、寝ている時は潜在意識とつながっているなんて言葉も聞きます。
個人的にお勧めなのは、ベッドルームやパジャマを好きな色にし、好きな香りで満たすこと。
色の効果って心理学でも使われているように、結構精神面に影響するようです。
また、手触りが良い毛布やブランケット、LEDのキャンドルライト、お花、などせめて寝室だけでもインテリアに徹底的にこだわってみるのはいかがでしょう。
寝る前に好きな写真集を眺めたり、心地よいと感じる言葉で綴られた本を読んだりするのもいいですね。
とにかく寝る前の自分を、しあわせで満たしてあげる、それだけで無意識で寝ている状態もHappyでいられると思うのです。
お休み前は、徹底的にご自身を可愛がってあげてください。きっと翌日のパワーの源となるはずですよ。
まとめ

生きていたら何かと問題は次々現れます。うまくいかないことがあれば、次の挑戦が怖くなるのは当たりまえ。
不安になったり、嫌な予感がしてしまうのも当然と言えます。
だけど、どうぞご自身を責めず、いじめず、ちょっとでもあなたが幸せだと思える時間を作ってみてください。きっと沢山の素敵なことが訪れるはずです。
明日も、あなたにとって最高に幸せな一日となりますように…♡



コメントを残す