突然ですが、あなたはどのお部屋が一番居心地が良いですか?私はベッドルームです。
寝室で好きな色のシーツやファーのブランケットに囲まれてアロマを焚いてのんびりしている時間が一番幸せです。
いくつになっても、寝る前のひと時が女性で良かったと思える時間。この時間さえあれば、その日落ち込むことがあってもすぐに回復できます。
人生の3分の1ほどは寝室で過ごすので、ベッドルームは寝ている間にその日の厄を落とし、空間から気を吸収する大切な場所でもあるんですよ。
今回は、そんな寝る前のひと時で女性性を高めつつ、風水の力で運気もアップさせてしまおうという欲張りな4つの方法をご紹介します。
運気が上がる寝室を作る方法!幸せ気分を高めるベッドルーム ①掃除

運気が上がる寝室を作りたいなら、風水ではまずお掃除です。
基本的に寝室に家具はベッド、ナイトスタンド以外は置かないくらいの気持ちで最小限にとどめておきましょう。
寝室は寝る場所。ここにテレビや携帯など電子機器を持ってくると場の気が乱れ、熟睡できなくなります。
風水では物がごちゃごちゃあり掃除が行き届いてないと邪気が溜まってしまうと言われています。
「寝る場所」と意識したうえで、必要最低限の物だけ置いてお掃除しやすくしておきましょう。
運気が上がる寝室を作る方法!幸せ気分を高めるベッドルーム ②照明

寝室で運気が上がるかどうか、それはナイトスタンドも大きな要素になります。
風水では、照明は「火」や「陽」の気が強く、明るすぎる照明はゆっくり休みたい「陰」の気を持つ寝室とはあまり相性がよくありません。
なので、照明器具は白熱灯のLEDライトで柔らかい光をつけるようにしましょう。
また、寝ている間は真っ暗にしておくと陰の気が強すぎて、自分がいい運気を取り込む前に消されてしまう恐れも。
足元にアロマランプなど小さな明かりをつけておくのがお勧めです。
運気が上がる寝室を作る方法!幸せ気分を高めるベッドルーム ③カラー

寝室で特に恋愛の運気を上げたいあなたには、カラーをピンクで統一することをお勧めします。
ピンクは女性性を高めてくれるカラーで、ピンクが視界に入ることで優しい気持ちになったり愛情深くなったりと、女の人にはいいことづくめな色。
ちなみに我が家もスモーキーピンクで寝具を揃えていますが、好きな色に囲まれるって本当に気分が良いもの。
寝る前と起きた時にパッと視界に入るカラーは是非あなたが大好きなお色で揃えてみてくださいね。
金運アップを狙うならイエロー系、仕事運アップなら青系と目的別に色を決めると良いでしょう。但し、モノトーンは陰の気が強すぎるのでNG。何かしらのカラーを取り込むことをお勧めします。
運気が上がる寝室を作る方法!幸せ気分を高めるベッドルーム ④香り

寝室で運気を上げる、4つ目は香り。
寝る直前の潜在意識が強くなっている時にアロマの香りを体に取り入れることで、運気が上昇しやすい状態になります。
オーガニックのアロマオイルを使って、アロマディフューザーなどでお部屋を良い香りで満たしましょう。
この時あまりオイルの数が多すぎると頭痛の元になってしまったりするので、お部屋の広さと比較してほんのり香るくらいにするのがポイント。
また、火を使うアロマは寝室と相性が良くない上に、寝てしまって火事になると大変なのでディフューザーやコンセントタイプのアロマセラピーを楽しみましょう。
まとめ

今回は寝室のインテリアを変えて運気アップを目指し、女性性も開花させるという欲張りな4つの方法をご紹介しました。
日々の仕事や家事に追われてお疲れの方も、この機会にベッドルームで過ごす寝る前の1時間を充実させてみませんか?
好きなものに囲まれて眠りにつく至福の瞬間が続けば、必ずあなたの運気も上がりますよ。
素敵なあなたに、明日もたくさんのHAPPYが降り注ぎますように…♡