「あの人っていつも仕事で評価されるよね。」「あの子ってなんで失敗してもあんなに可愛がられるのかな。」「いつもあの人の周りには人が集まってて、楽しそうだよね。」
なぜか強運の人っていますよね。何をしても希望どおりになるタイプの人。
でも、必ずみんな運気が良い時と悪い時があるはずなんです。
ところが、なぜかいつも希望の就職先に行けたり、素敵な彼が次々に出来たり…と、運がいい人は存在するのも事実。
宝くじが何億当たった!というたぐいの強運はさすがに生まれ持ったものがあるかな?と思いますが、「なんかいつもちょっと運がいい」くらいだったら友達の中に一人や二人はいます。
今回は、そんな「なぜかちょっといつも運がいい人」の共通点を探り、誰でも真似できる特徴や習慣をご紹介します。
目次
運がいい人の共通点!特徴と習慣 ①自分と他人の線引きをする

運がいい人は、どこかいつも雰囲気に余裕があります。
ニコニコ微笑んでいて、人に微笑む余裕のある女性が強運な人のイメージ。
これ、なぜかな?と思っていたのですが、ある答えに行き着きました。それは、自分と他人の線引きがしっかりしているということ。
運がいい人って「自分は自分、人は人」の区別がしっかりできている気がします。だから、誰かと比較しないし、無理して自分を好きになってもらおうともしない。
変な争いをしかけなければ、劣等感を感じることもない。
「私には私だけの長所がある」と本能で分かっているのでしょうか、自分だけの幸せを追求している人が多いようです。
だから他人の幸せも素直に喜べるし、人の機嫌に振り回されることもないのですね。
外に意識が向かないため心に余裕ができるから、いつも情緒が安定して落ち着いていられる。
人は気持ちが安定している人を見ると安心し、一緒にいたいと感じるようになるのだとか。
運や縁は人が運んでくるといわれますが、強運になるには人に自然と安心感を与えられることがポイントかもしれませんね。
運がいい人の共通点!特徴と習慣 ②失敗を恐れず人にGIVEする

運がいい人の共通点は、やはり「自ら先に与えることができる」、これに尽きます。与えるのは、物やお金、時間や会話などなんでもアリ。
最初にアクションを起こせる人が運を掴んでいる気がします。
なんでもそうですが、初めに何かやるのって結構勇気がいるんですよね。
・誰も知り合いがいないところで初めて隣の人に声をかける。
・トラブルに巻き込まれている上司がいるけど、誰も助け船を出していない。そんな時に自分から声をかけてみる。
・面白そうなことを企画する時に、初めにアイデアを出す。
どれも、想像しただけで以前の私なら緊張していました。でも、これって私だけじゃなく皆同じ気持ちだと思うんですよね。
「ちょっと恥ずかしい。失敗したらどうしよう。皆になんて思われるかな…。」だからみんな最初のアクションを起こすのをためらう。
でも、だからこそ、ここがポイントなのです。最初にアクションを起こすことで、幸運に出会うも相対的に上がる。
そもそも運がいい人は、数あるチャンスから運を掴むのが上手なのです。
チャンスはみな平等に与えられているけれど、それを掴む努力をしているかどうか。ただその1点なのです。
次のように考えるとどうでしょうか?
・誰も知り合いがいないところで初めて隣の人に声をかける。
→もしそれが縁で隣の人とすごく意気投合し、一生涯の友達になれたら?
・トラブルに巻き込まれている上司がいるけど、誰も助け船を出していない。そんな時に自分から声をかけてみる。
→上司が昇進したときに、あなたに助けてもらった恩を覚えていて、仕事のチャンスを与えてくれるかも!
・面白そうなことを企画する時に、初めにアイデアを出す。
→あなたが発言することで、その場が和んで良い雰囲気で会議が進んで、みんなに感謝されたら?
最初にアクションを起こすメリットを考えれば、失敗したときの恥ずかしさや気まずさなんて、マイナスにもならないと感じます。
むしろ失敗してもゼロ地点、うまく縁がつながれば運気UPにつながるので、初めにアクションを起こしてGIVEし続ける人生を選びたいと思います。
運がいい人の共通点!特徴と習慣 ③直観を大切にしている

運がいい人って、自分の習慣や特徴を意識せず、自然に運を引き寄せる方法を実践できています。
その一つが、直感を信じること。
いつのまにか運が良い人と友達になっている、自分の気の向かない事には手を出さない、etc…。
こんな感じで、自分の直感に従っていつも無意識に自分がご機嫌でいられる方法を選択しているようです。
皆さんはセレンディピティという言葉をご存知でしょうか。
セレンディピティとは、「意図的ではなく、予期せぬ時に起こる幸運な出来事」のこと。
ざっくり言えば、何気ない日常で幸運をつかみ取る能力のことです。
このセレンディピティは、大富豪や有名人など社会的地位が高い人ほど信じる傾向にあるのだとか。
運が良い人を見ていると、やはりこれまでの経験から自分に何があっているのか、どうすれば幸せを感じるのかを、直観で選択するのが上手なのだろうなと感じます。
まとめ

今回は、運がいい人の共通点と、その特徴や習慣を知って強運になる方法をお伝えしました。
「自分には無理・・・。」と思わず、是非ひとつひとつゲーム感覚で試してみてください。
運の神様は楽しそうにしている人に寄ってきます。 深刻にならず、楽しみながら挑戦してみてくださいね♪



コメントを残す