「この服すごくお気に入りだけど、もしかしたら古い服って運気が下がるのかな?」
「ブランドものの服を随分前に買ったけど、勿体なくて処分できない・・・。」
お気に入りで何年も袖を通してしまう服ってありますよね。
しかし、何年もたつうちにほつれや汚れが出てきて、見た目もイマイチになってきた。でも愛着がありすぎて捨てられない!
古い服はいくらお気に入りでも運気を落とすもの?
それとも高価な服だったらずっと着てても大丈夫?
お気に入りであればあるほど、捨てる時期に迷ってしまいます。
今回はそんな愛着のあるお洋服の捨てる時期と、適切な処分法について皆さんとシェアしたいと思います。
古い服は風水では運気を落とす!?

そもそも、古い服を着続けるという行為は風水でみると運気を落とす事になるのでしょうか。
答えは残念ながらイエス。
しかし、「この服を着るといつもいいことがありそうな気がする!」なんていうお洋服はある程度の年数であれば運気を下げることはありません。
たとえお気に入りの服でも、前の彼に貰ったものや着ていて失敗やトラブルに巻き込まれた、など服を着ることで悪い思い出がよみがえるものは運気は下がるので早めに処分した方が良いでしょう。
基本的には服は2-3年で買い替えるのがベスト。
どんなに高級ブランドで価格が高い商品でも10年も経てば服が持っているエネルギーも落ちてしまう、というのが基本的な考えのようです。
使っていない古い服を放っておくと運気はどうなるの?

では、使っていない古い服を放置すると運気はどうなるのでしょうか。
人だけでなく、モノや服にも気は宿ります。そして新しければ新しい程よい気も宿っているもの。
1年以上着ていないものや、3か月以上下着を買い替えていないと、すでにパワーのないアイテムと過ごすことになります。
また、使っていない古い服をギュウギュウに収納しておくことで、新しい運気が入るスペースがなくなることに。
生物が息を吸って吐き出し、吐かなければ吸えないように、運気もまた新しい気を入れる場所がないと取り込めないのです。
最近いまいち調子が悪いな、と思う人はぜひクローゼットの中で古い服をほったらかしにしていないか確認してみてください。
例えば、2か月に1度はに定期的に使っていない服や下着を見直す日、など決めておいて定期的にクローゼットを見直すと良いでしょう。
また、新しい服を買ったら、古い服と一緒にしまうのはやめましょう。
せっかく新しい服のエネルギーがあっても、古い服と一緒にすることでパワーが吸い取られてしまいます。
できれば別に保管し、古くて使わない、または気に入っていない服は早めに捨てて、クローゼットの中身は全て自分の好きなものだけ!くらいにしてみましょう。
お金持ちは所有物が少ないから運気が上がりやすい!?

風水では古い服を捨てることで運気が上がると言われます。
ちなみに富裕層で運が良いとされている人の家の中を見ると、相対的に貧乏な人の3分の1しか所有していないというデータがあるそうです。
つまり、お金に困っている人は家の中が物であふれかえっているということ。
不要なものを沢山放置しているので何か無くしたら探すのに時間がかかる、服を選ぶのに時間がかかる、など物がありすぎると日常生活の中で行動にかける時間が圧倒的に長くなってしまいます。
長い目でみると、人生の一定時間はしなくてよいはずのことに時間をかけて、本当にしたいと思っていることに時間をかけられていないということに。
お金持ちや運が良い人というのは決断力があるので、いらないと思ったらすぐに捨てる習慣があるのでしょう。
物が少ないから新しい気が入るスペースもある。
物が少ないと何かしたいと思ったときにすぐ動けるので、チャンスを得られやすくなる。
お金持ちはこうした理由から運をつかみやすい傾向にあると分析する人もいます。
運気を上げたかったら決断力を上げて必要なものと不要なものを見分ける覚悟がいるということですね。
普段からその練習をしていると、「いつの間にか運が上がっていた!」という事に繋がるはずです。
風水でお勧めの古い服の捨て方

最後に、風水でお勧めの古い服の捨て方をご紹介します。
まずは、古い服を集めたら袋に入れます。
その上から粗塩をかけて「ありがとう」と感謝の気持ちを伝え処分すればOK。
長年一緒に過ごした思い出と感謝の気持ちがあれば、お洋服も喜んで務めを終えられることでしょう。
まとめ

今回は、「古い服をそのままにしておくと運気は下がるのか」について風水的にご紹介しました。
結果は次の通り。
・服は2-3年で処分する
・お気に入りの服は、いくら高価で気に入っている物でも10年経てば処分する
どんなに好きな服でもある程度時間がたてば、そのパワーは薄れてしまいます。
新たな服と素敵な運に出会う為にも、定期的にお洋服を見直して、不要なものは感謝の気持ちを伝えて処分してみてくださいね。
すてきなあなたに、明日もたくさんのHAPPYが降り注ぎますように…♡