20代後半から30代にかけて仕事では責任のある立場となり、女性は特に結婚・出産のイベントで目まぐるしく環境が変わる場合があります。
そんな時にこれまでのやり方ではでは通用しないことが多くなり、何をやってもうまくいかないと言う状況に陥りがち。
一旦負のスパイラルに入るとどんどん溜まってしまい抜け出せなくなる方も大勢いらっしゃいます。
今回は、運気が低迷して大ピンチ!と言う方に、運気上昇の方法をシェアしていきます。
日々のちょっとした工夫で運気はぐんと良くなりますので、是非試してみてくださいね!
目次
運気低迷を脱出!運気を上げる方法 ①掃除

風水で運気低迷時に脱出する方法として最も有名なのが、掃除をすること。
余計な新しいことに手を出さず、これまでの生活を見直す時期と捉えた方が良さそうです。
日々のノルマや必ずやらなければならないことを最小限にし、ひたすら掃除をする時間に充ててみましょう。
掃除をしていると時間があっという間に過ぎるのが分かります。
不要なものを処分したり、極力最小限でシンプルに暮らせるよう掃除を徹底してみてください。
案外不要なものを持ち続けていた事に気づきます。
掃除することの良さは、風水的に運気が上がることに加え、自分の気持ちがとてスッキリすること。
運気低迷を脱出するためにも是非こまめに掃除をしてみてくださいね!
運気低迷を脱出!運気を上げる方法 ②人の良い面を見つける

運気低迷の時期は自分に余裕がなく、ちょっとしたことで家族や友達に不満を漏らしがちです。
でもそれは凡人なら誰でもできる簡単なこと。
こんな運気低迷の時期なんて、人生のうちでそうあるものではありません。これをチャンスと捉え、うんと自分自身を成長させてみましょうよ!
苦しい時こそ人様の素晴らしい面を見つけてみる。
いつもそばにいてくれる人に感謝の気持ちを伝える。
人のことを褒めたりする余裕がない時こそ、あえて挑戦してみてください。
それができたら、あなたはこれまでより数段ランクアップしているはず。うんと成長したあなたの周りには、同じレベルの人がどんどん集まってきますよ。
運気低迷を脱出!運気を上げる方法 ③過去の許せなかった出来事を許してみる

運気低迷する前に、「友達に裏切られた、夫が浮気した、お金をだまし取られた」など許せない出来事を経験した方は多いようです。
辛い思いはなかなか消えず、思い出す度苦しくなるもの。そんな時こそ、許せなかった気持ちをいちど手放してみましょう。
これってすごく大変なこと。私も運気低迷前に経験がありますが、数ヶ月ずっと落ち込んでいました。
すぐに許すことができなくても、辛かった経験を一度紙に書いて吐き出すのもOK。
どうして自分はこんな経験をしなければならないのだろう、など考えがぐるぐると同じところで回ってなかなか先に進めない時は、一度その思いを文章にして手放してみてください。
手放し、次第に許すことであなたの運気は格段に上がっていきますよ。
運気低迷を脱出!運気を上げる方法 ④健康管理を大事にする

運気低迷の時期は、健康管理も怠りがち。
「仕事でうまくいかなくて残業続き。いつも睡眠時間は2、3時間。」と言う方は多いはず。
運気低迷の時期は特にご自身の健康管理を見返してみましょう。
コンビニの弁当ばかり食べていませんか?
炭酸ジュースを飲みすぎていませんか?
ストレスだからとタバコばっかり吸っていませんか?
運気が低迷してしまった時は、自身の食生活を見直してみましょう。脱出のカギとなるのが、身体の中から良い気を取り入れること。
自炊するのも、運気アップの重要なキーワードのひとつです。
運気低迷を脱出!運気を上げる方法 ⑤お守りを身に着ける

運気低迷の時期に「何とか脱出したい」と言う気持ちでどうしようもならない時は、ぜひ好きなお守りを身に付けてみてください。
天然石たちはどれも美しいのが特徴で、身に付けているだけでもハッピーな気分になります。
また、オーラヒーリングといって、様々な色のクリスタルを体の対応するチャクラに載せてヒーリングするものもあります。
今はおしゃれに付けられるアクセサリも沢山ありますので、ご自身の石を選んでお守りがわりに身に着けてみてくださいね。
まとめ

今回は運気低迷で脱出したい方のために、運気を上げるアイデア5選を紹介しました。
運気が低迷している時期は何もやる気にならない、何をしても失敗続き、など人生の試練の時期だと思います。
ここは、そんな時期もあると割り切って、低迷時期が過ぎ去るのを静かに待ちましょう。
嵐の時期に考えたこと、経験した事は、その後のあなたの人生での日や視野を大きくしてくれ、あなたのライフステージをワンランクアップさせてくれますよ。



コメントを残す