「いつもこのくらい出来るのに、最近はなぜか失敗が多いなぁ・・・。」
突然、なぜかケアレスミスが続くようになることってありますよね。
最近失敗が続く、そんな時はもしかして運気が下がっているサインかもしれません。
一度運気が下がり始めると、上がるときと同じように暫くその状態が続いてしまうため、運気が下がってきたなと感じたら早めに自分で調整するように心がけましょう。
今回は、運気が下がっているときのサインと、その時期に避けたい行動や運気が下がる原因をご紹介します。
負のスパイラルに陥る前に、早めに手を打って運気を回復させましょう!
目次
運気が下がっているサイン①トラブルに巻き込まれる

運気が下がりているときに起こりがちなのが、知らない人に嫌な思いをさせられること。
レジを横入りレジや電車の列の横入りされる、歩いているだけで人にぶつかられる、見知らぬ人にケチをつけられ絡まれる。
運気が下降気味の時は、こんな風に見知らぬ人に予期せぬトラブルに巻き込まれがちです。
そんな時は下手に対抗せず、なるべく早めにその場を離れてくださいね。
相手にすると彼らの悪い運まで引き寄せてしまいます。
嫌な気分になると思いますが、一日の終わりにハーブティを飲む、アロマを焚くなど心をリセットする時間を設けて自分の気持ちを早めに普段通りに戻せるようにしましょう。
運気が下がっているサイン②苦手な人に出くわす

運気が下がり始めている時は、苦手だなと思う人にばったり会うことが多くなります。
なるべく連絡を取らないようにしているのに、なぜか街中で遭遇し遊ぶ約束までしてしまった・・・なんてことありませんか?
会いたくない人と出くわすのは、波長が合わない人を引き寄せている証拠。
苦手な人に一度誘われると、相手のペースに巻き込まれてズルズルと関係が深まることも。
一度会うと、二度目三度目が断りにくくなってきます。
無理して誰かに合わせる事は、ますます運気を下げる要因の1つ。
ばったり出会ってしまったら、忙しい雰囲気を醸し出しつつその場から早めに立ち去りましょう。
運気が下がっているサイン③体調を崩しやすくなる
こちらも運気が下がってきている時の代表的なサイン。
体調を崩しがちな時は、「これまでのやり方ではうまく行かないよ」というサインだったりします。
無理しすぎたり、周りに合わせすぎているなど自分の体と心を酷使していませんか?
体調を崩す時は、「体を少し休ませて」というメッセージ。心当たりのある人は、負のスパイラルに入る前にたっぷり休養をとって、運気を元に戻してあげましょう。
運気を下げてしまうNGな行動とは?
さて、上記では運気が下がっているサインをご紹介しましたが、そもそもどんな行動が運気を下げることに繋がるのでしょうか。
人にはバイオリズムがあり、良い時も悪い時も平等に訪れる為、全く運気が下がらない人というのは存在しません。
しかし、運が味方してくれない時でも、落ち方が激しい人とそうでない人の差があります。
人の悪口を言う、損得勘定で動く、意地悪をする、などは運気を一層下げる行動になりますので、くれぐれも気を付けてくださいね。
運気を上げる為にとるべき行動とは?

では、下がってしまった運気はどのような行動で回復するのでしょうか。
代表例をいくつか見てみましょう。
掃除する

運気が下がっている時は、家の中も散らかりがちです。心と部屋はつながっている、といわれているくらい。
運を上げたければ、逆に掃除をすれば良いのです。
運の神様は、綺麗な場所が大好き。
特に玄関は気の入り口と言われるため、丁寧に掃除しておきましょう。
水回りも悪い運気が溜まりやすいので、常にチェックしておいてくださいね。
↓玄関は特に気の出入り口で一番重要なところ。しっかりお掃除してくださいね↓
>>玄関のたたき、掃除してる?効果バツグンの塩を使った浄化法
寝る前のおまじないをする

運気が下がっている時は、寝る前のおまじないも効果的です。
「ついてないな」と感じるときは、なかなかポジティブに物事を捉えられませんよね。
そんな時は、寝る前のまどろんでいる時に、自分を肯定し受け入れる言葉を繰り返してみて。
自分を好きな人に運は味方してくれます。
>>寝る前に○○するだけで劇的に運気アップ!呪文やおまじないも伝授
本屋さんで、気になるタイトルを見つける

運気が下がりつつあるときは、視野が狭くなっている場合が多いもの。
柔軟に生きている人には、良い運気がたくさん回ってきます。
深く考えず、本屋さんでぱっと目に入って気になったタイトルを開いてみて。
五感を取る研ぎ澄ませることで、潜在意識があなたの運気を上げるのに必要な本を教えてくれるはずです。
塩風呂につかる
塩は邪気を払ってくれるといいます。運気が下がっている時にお勧めなのが、お風呂に1キロの粗塩を入れてその中に頭からつま先まで潜って体中を清めること。
塩は精製していない天然の粗塩を使用してくださいね。1キロ数百円で、スーパーなどで手軽に入手できます。
思い立ったらすぐにでき、気分もスッキリするので粗塩のストックを準備しておくのも良いですね。
まとめ

今回は運気が下がっているサインとその原因、風水でのNG行動をお伝えしました。
運気の上がり下がりは誰にでもあるもの。
しかし、運気が悪い時期の過ごし方次第では、次にくる良い運気が何倍にも膨らみます。
是非、運気が下がっているサインを見逃さずに、運気と上手に向き合いながらHAPPYな毎日をお過ごしくださいませ♪



コメントを残す